2016年ありがとうございました。

2016年は、苦しい1年…だったでしょうか。
腰痛や落車などがあって、練習もできなかったときがあったとも聞きました。
でも、そんな中でも、何度も、力強い走りを見せてくださいましたね。

2016年の前半は、徐々に調子を上げ、準優勝や地元での決勝に乗ったり。
あと少し!という期待もありましたね。
でも、4月末には落車もあり、少し欠場が続きましたね。
そして、復帰後はギアを3.77に下げて。
なかなか準決勝を勝ち上がれないけれど、大敗は少なく、少しずつ調子を上げていましたね。
けれど、落車や再度の腰痛で、厳しいレースが続きましたね。
でも、12月に入って、また力強さが戻ってきたように思います。

また、今年は、「差し」や「マーク」の決まり手も増えましたね。
「自在」というのは、先行や捲り、競りや牽制と何でもできないといけないしんどさもあると思います。
でも、戦い方の幅が広くなり、臨機応変に対処できる強みにもなっていく思います。
調子も戻ってきて、来年、どんなレースを見せてくださるかとても楽しみです

そして…
今年は自分のことでいっぱいいっぱいで、いつも以上に至らない更新など多かったと思います。
本当に申し訳ありませんでした。来年こそ、全力で頑張っていきますので、よろしくお願いします。

今年も、ダイスケさんの力強いレースにすっごく元気をもらいました。
他にも、フォトコンテストだったり、嬉しいこともたくさんあって。
また、遠征先でも、いろんな方にお世話になったり、楽しい時間も過ごせたり。
おかげ様で、この1年乗り切ることができました。本当に本当にありがとうございました。

少しでもお返しできるよう頑張っていきますので、来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

maki

コメント