岸和田FI戦 初日

粘り強く勝負していくも…落車棄権です

並びは、萱島-下田、泉谷、戸伏-三宅-中村、金山-中澤-奥谷でしょうか。
残り2周手前から動きがあったようで、残り2周で金山選手が戸伏選手を押さえる形になっていきます。
そして、2コーナーから金山選手が前に出ていきます。
さらに外から泉谷選手も前に出ていきます。

ダイスケさんは少し下げて、金山選手ラインの後ろにつけようとしていきます。
戸伏選手がその外から押さえてきます。

4コーナーから泉谷選手が逃げていきます。
ダイスケさんは金山選手ラインの後ろで内側に押し込められてしまいます
なんとか戸伏選手をどかせて外に出ようとするが阻まれます…
もつれるような展開のまま1コーナーで絡んでしまい転倒
そのまま落車棄権です。

明日も出場されるようなので、大きな怪我はなさそうだと思います。
出走表出て、少し安心できました。
また、現地で応援してくださった方から、意識はあり、動けていたので大丈夫そうだったとも教えていただきました。
ありがとうございました!

今日は、厳しい展開になってしまいましたね…。明日こそ
痛みもあるかと思いますが、頑張ってください

コメント

  1. ウッドストック より:

    準決にお名前があり、少しホッとしました。落車は痛み以外にも体のバランスや自転車に影響が出たりと聞きますので心配ではありますが、明日かっこいい走りを見たいですね!

    • maki より:

      ウッドストックさん、ありがとうございます。

      痛み以外にも、体のバランスや自転車にも影響出たりするんですね…
      確かに、怪我をかばってしまったり、あれだけの衝撃ですから自転車のフレームとかも影響ありますよね…

      でも、強い気持ちで、乗り切ってくれると思います!

      中継越しになるかと思いますが応援よろしくお願いします!