高知FI戦 初日

スタートは、少し睨み合った後、表原選手が前に出ていきます。
そして並びは、池野-表原-中井、大洞-島野、松尾-萱島に落ち着きます。

残り2周過ぎの1センターから松尾選手が動いていきます。
残り1周半過ぎで松尾選手が前に出て、誘導員が退避していきます。
池野選手は下がっていきます。
大洞選手は続いてきます。

池野選手は下がりきらず、3番手の位置を取りに来ます。
残り1周で、池野選手は、内側から2番手の位置に競りに来ます。

スローペースの中、1センターから大洞選手がスピードを上げてきます。
これを見て、松尾選手も動き出します。
ダイスケさんは池野選手を内側に牽制していきます。

大洞選手と松尾選手が主導権を争い、松尾選手が勝っていきます。
ダイスケさんも少し離れるものの、島野選手、大洞選手を退け2番手を死守していきます。

ですが、さらに外から捲くってきていた表原選手、中井選手に抜かれ4着でゴールです。
次々に競られる展開でも、粘り強い走りを見せてくれたと思います

明日は選抜戦ですね。
いいレースとなりますように。

コメント