豊橋FI戦 3日目

なかなか出られず4着です。

スタートは掛水選手が前に出て、ダイスケさんが続いていきます。
そして並びは、掛水-青井、萱島、大屋-石丸に落ち着きます。

残り2周手前の4コーナーから大屋選手が動いていきます。
残り2周で前に出るとスピードを緩めます。
掛水選手は下がっていきます。
ダイスケさんは内側から上昇し3番手の位置をとりにいきます。

大屋選手が後ろを警戒しながら残り1周半を過ぎていきます。
掛水選手もタイミングをはかりながら、残り1周を通過していきます。
そして、大屋選手が逃げていきます。

1センターから掛水選手が捲くっていきます。
残り半周で石丸選手がブロックしますが、掛水選手が乗り越えていきます。

大屋選手が後退、石丸選手が出ていきます。
また、青井選手が離れていきます。
青井選手が外に、内側に大屋選手がいるため出れません…

最後尾で4コーナーを通過する形となり、そこから追い上げますが4着でゴールです。
苦しいレースになってしまいましたね。
単騎というのも厳しかったですね。

冬場のナイターレース、3日間、お疲れさまでした。
なかなかもどかしいレースも多いと思いますが、どこかチャンスも来るはず。
応援しています。

次は年内最後のレースですね。いい形で締めくくれますように。

コメント