静岡FI戦 初日

粘って5着です。

スタートは、阿部選手、佐々木選手が前に出ていき、ダイスケさんも続いていきます。
そして並びは、佐々木-阿部、成松-萱島、岩本-江守-飯尾、山下-國村に落ち着きます。

残り2周半手前の2コーナーから早くも山下選手が動いていきます。
これに岩本選手も続いていきます。
残り2周手前の2センターで、山下選手が佐々木選手を押さえると佐々木選手は下がっていきます。

山下選手は、誘導員の後ろにつけて、後ろの様子を警戒していきます。
岩本選手は、佐々木選手の横で佐々木選手を警戒していきます。

そして、残り2周を過ぎて2コーナーから山下選手、岩本選手がそれぞれスピードを上げていきます。
岩本選手が前を押さえていきます。
山下選手は岩本選手の後ろに競りに行きます。

岩本選手がスピードを緩めて様子を見ていく中、成松選手は後方から上昇していきます。
そして、2センターからさらにスピードを上げて先行していきます

残り1周で先頭に立って風を切っていきます。
ダイスケさんも、しっかり続いていきます。
成松選手ラインに続いてきていた佐々木選手が、2コーナーから捲ってきます。
バックということもあって、抵抗できなかったでしょうか…
佐々木選手に捲くられてしまいます…。

そして、最後粘っていくものの5着でゴールです。
成松選手が行ってくれたのですが…悔しい結果となってしまいました

とはいえ、5着なので選抜戦ですね
(今回は、特殊な開催なので準決勝は1、2着のみ、3~5着で選抜戦です)

明日こそ

コメント