小倉FI戦 2日目

展開にも恵まれず、7着です

スタートでは、少し牽制気味の中、吉田選手が前に出ていきます。
そして並びは、吉田-林、根田-佐藤、佐川-石丸-前反、八谷-萱島に落ち着きます。

残り2周半から八谷選手が動き出します。
残り2周で吉田選手を押さえると、吉田選手が下がっていきます。
そして、誘導の後ろに八谷選手がつけていきます。

また、八谷選手に乗って上昇してきた佐川選手が、吉田選手ラインの後ろに入っていきます。
そして、並びが、八谷-萱島、吉田-林、佐川-石丸-前反、根田-佐藤となります。

2コーナーから佐川選手がスピードを上げてきます。
これに吉田選手も合わせていきます。
八谷選手も内側でねばっていきますが、3コーナーで下がっていきます。
吉田選手は内側で粘り、佐川選手の後ろを石丸選手と取り合っていきます。
そして、その外から根田選手が一気にスピードを上げてカマシて行きます。

佐川選手の後ろを吉田選手がとり、佐川選手も逃げていきます。
が、1コーナーで根田選手に抜かれ、根田選手が後ろを引き離していきます。
すると、佐川選手の後ろから吉田選手が捲っていきます。
2コーナーで、八谷選手は8番手から捲っていきます。
ダイスケさんも続いていきます。
が、縦に長い展開ということもあり、届かず7着です

さすがに、特選シード組、強かったですね
とはいえ、S級の準優勝となると、そういう選手たちと当たるってことですもんね
1戦1戦を大切に、そんな選手たちとも互角に戦えるようになっていってください

コメント