小倉FI戦 初日

追い込んで3着です

スタートでは、様子を見て後ろにつけていきます。
そして並びは、池田-高橋-根本、工藤-石丸、長尾-竹内、萱島-阪本に落ち着きます。

残り2周手前からダイスケさんが上昇していきます。
これに長尾選手が続いてきます。
ダイスケさんが池田選手を押さえると、池田選手は下がっていきます。
ダイスケさんは誘導の後ろにつけていきます。

そして、2コーナーから長尾選手が出ていきます。
ダイスケさんも合わせてスピードを上げていきます。
さらに外側から工藤選手が前に出ていきます。

残り1周で、工藤-石丸、長尾-竹内、萱島-阪本、池田-高橋-根本となります。
そして、4コーナーから工藤選手が逃げ、池田選手も巻き返しにいきます。
ダイスケさんは池田選手ラインに押さえられて出ることができません…

池田選手は4番手の位置でとまり、残り半周から長尾選手が捲っていきます。
ダイスケさんは道がない中、3コーナーで高橋選手を外にはねのけていきます。
そして、4コーナーから外側を一気に追い込んでいきます
一気に加速して前の集団を抜いて3着でゴールです

内側に詰まったときには、正直、厳しい展開…と思いました…
でも、最後の直線の加速がものすごくて
初戦にかける気迫を感じました
目の前で見れて、めっちゃ嬉しかったです
そして、S級戦でもしっかり戦えることを見せてくれたと思います

明日は準決勝戦ですね。
トップクラスの選手との対戦になりますね。
どんなレースを見せてくださるか、楽しみにしています

コメント