小松島FII戦 3日目

差して1着です

スタートは、陶器選手が前に出ていきます。
そして並びは、菱田-山村-陶器、高橋-伊藤-児玉、久島-萱島-大久保に落ち着きます。

残り2周手前から久島選手が上昇していきます。
1コーナーで菱田選手に並んでいくと、菱田選手は下がっていきます。
そして、久島選手が誘導員の後ろにつけていきます。

2コーナーから高橋選手が上昇していくと、久島選手は前を譲っていきます。
高橋選手が前でスピードを緩め、外から菱田選手が上がっていきます。
久島選手はこれを見て、内側に切り込んでいきます。

両側から高橋選手を抜いた久島選手と、菱田選手が、残り1周のホームで力比べになっていきます。
1コーナーで菱田選手が前に出ていくと、ダイスケさんは後ろの山村選手をブロックしていきます。
これで、菱田選手の後ろに久島選手、その後ろにダイスケさんが続く形になります。

こうなると、九州ラインに有利な展開ですね。
2センターから久島選手が追い込んでいくとダイスケさんも続いていきます。
そして最後の直線で久島選手も抜いて1着でゴールです

最後、いい加速でしたね
かっこよかったです
次のシリーズにつながりますように

3日間、お疲れ様でした

コメント