小松島FI戦 2日目

いい位置をとって捲っていくも牽制に合い8着です

スタートは、互いに牽制しあって動かない状態が続きます。
そして並びは、武田-池上-近藤、滝本-北村-濱口、萱島-下田-俵に落ち着きます。

残り2周手前からダイスケさんが上昇していきます。
武田選手が内側で粘ろうとしますが、やや強引にダイスケさんが前に出ていきます。
誘導が退避し、武田選手は下がっていきます。

すると、滝本選手が上昇し、先頭に立っていきます。
そして、ダイスケさんは4番手の位置をとっていきます。
武田選手は7番手につけていきます。

1本のまま、4コーナーを回ると滝本選手が逃げていきます。
そして、2コーナーからダイスケさんが捲っていきます。
3コーナーで北村選手の強烈な牽制に合い後退
8着でゴールです。

牽制、かいくぐろうとしてたように見えたんですが。
いい展開に持っていってたと思うんですが…。
明日こそ

コメント