四日市FII戦 3日目

捲くって…3着です。

スタートで畠山選手、小酒選手が前に出ていきます。
そして並びは、小酒-畠山、萱島-宮路-高田、片岡-櫻井、西浦-田島に落ち着きます。

残り2周半前から西浦選手が前に出ていきます。これに片岡選手もついていきます。
小酒選手は一度退いていきます。
今度は、残り2周のホームで片岡選手が上昇し、これにダイスケさんが続きます。
そして、西浦選手は退いていきます。

残り1周半で、今度はダイスケさんが前に出ていきます。
片岡選手は退いて、今度は小酒選手がスピードを上げてきます。
小酒選手は前に出きって少し緩めていきます。
ダイスケさんは3番手の好位置につけていきます

ホームから、小酒選手が逃げていくと、タイミングを図っていきます。
1コーナーから捲ってくる片岡選手を見て、2コーナーからダイスケさんが捲っていきます!
ダイスケさんは、バックで捲くりきると、後は直線の勝負。
追い込んできた宮路選手、櫻井選手に差され3着です

しっかり3番手をとって、早めに捲っていって、といい展開だっただけに、
結果が悔しくはありますが、見せ場を作ってくれたと思います。

初日の接触にはひやっとしましたが、無事に終わってくれて良かったです。
寒くなってきた時期のナイター、3日間お疲れ様でした。

コメント