四日市FII戦 初日

捲くって2着です

スタートでは作田選手前に出て、伊藤選手、山田選手が続きます。
そして並びは、作田-山田、稲葉-伊藤-畠山、萱島-藏居、善利-堺に落ち着きます。

残り2周手前の3コーナーから善利選手が上昇していきます。
これにダイスケさんも続いていきます。
作田選手は退かず、内で粘っていきます。

ジャンで善利選手が踏み込むと、作田選手も粘っていきます。
そして、作田選手が内から前に出ていくと、ダイスケさんも続いていきます。
ここで、内側に入ってきた善利選手と接触…。
落車するかと思いましたが、なんとか持ちこたえます(ほっ)

そして、作田選手が後ろを警戒しながら、4コーナーから逃げていきます。
善利選手も外からカマシていきます。
ダイスケさんは稲葉選手の後ろで山田選手と少し競る感じになりますが、その3番手につけていきます。

そして、ダイスケさんが2コーナーから捲っていきます!
スピードには乗ってたかと思いますが、少し捲くりきるのにかかってしまったでしょうか。
最後の直線で前に立とうかというところで、伊藤選手に中を割られ2着でゴールです。

ジャンでの接触で落車するかと思いましたが、持ちこたえてくれてほんと良かったです。
そんな中、立て直しての2着。頑張ったと思います。

準決勝へ勝ち上がりですね♪
今度こそ決勝に勝ち上がってください!

コメント