松阪FII戦 3日目

積極的に仕掛けるも届かず4着です。

スタートは、睨み合う形になりますが、ダイスケさんが前に出ていきます。
そして並びは、萱島-松永-山本、松田-佐野-城木、古田-成田-梶原に落ち着きます。

残り2周手前から古田選手が上昇し、松田選手が切り替えてきます。
ダイスケさんは、退いていきます。

2コーナーから松田選手がスピードを上げて、前に出ていきます。
ダイスケさんは退いていたところだったのもあって、前と間が開いてしまいます。
ですが、すかさず前を追っていき、追いつくとさらにスピードを上げます!
ホームストレッチで一気に古田選手ラインを追い越すと、松田選手ラインに襲いかかります!

が、1コーナーで松田選手ラインの2番手佐野選手に牽制を受けて外へ…
でも、ここでも止まらず、3番手の位置につけていきます

バックで古田選手が捲くってきて3コーナーで並ばれますが粘っていきます
そして、4コーナーで、空いたイン側から追い上げていきます!
が、成田選手の追い上げもあり、4着でゴールです。

ゴール後、古田選手の後輪と接触したでしょうか?転倒しちゃいました
自転車を外してもらった後は、自分で歩いて担架に乗れてましたので、
おそらく、大きな怪我はないと思います。心配は心配…ですが

序盤に離されてしまいましたが、そこからの巻き返す迫力はすごかったです。
ホーム側スタンド最前列で見てたのもあるかも?ですが、ほんと迫力ありました
やっぱ、すごい!と思いました。
最後の直線でも、キツかったと思いますが、もう一度しっかり踏んでますし。

現地で見れて良かったです
見てて気持ちよかったですし、元気もらいました。ありがとうございました。

転倒は力を出しきったせい…と思います。
軽い怪我でありますように。そして、早く治ることを祈ってます。

3日間お疲れ様でした!

コメント