松阪FII戦 2日目

捲るタイミングで競りになってしまって…6着です

スタートは牽制する形となり、古原選手が前に出ていきます。
そして永田選手が続き、中団かな?と思ったんですが、近畿の2人は上がってきません
なので並びは、古原、萱島-永田-松永、石坂-市本-内村、菱田-藤田に落ち着きます。

残り2周で、菱田選手が上昇してきます。
ジャンで菱田選手が前に出ると、ダイスケさんは一度合わせてから、退いていきます。
また、古原選手も退いていきます。

3コーナーから石坂選手がスピードを上げ、そのまま逃げていきます。
菱田選手が4番手に下がってくるんですが、古原選手が外から菱田選手ラインの3番手に競ってきます…

すでに1コーナーということで退くわけにもいかず…競り合いになっちゃいます
イン側ということもあって競り負けちゃいます…
2センターで前団のイン側が空いたのを古原選手がつき、それに続く形となります。
最後の直線で追い込みますが6着です

展開が悪く…悔しい結果となってしまいました
最初から変則的な並びになってしまいましたし…。
これも競輪ということで、何すんねんっ!って言っても仕方ないんでしょうけれど…
やり切れない思いの残るレースとなってしまいました

明日こそ!

コメント