別府FII戦 2日目

地元に意地を見せて、3着で勝ち上がりです

スタートは牽制気味でしたっけ。
中部が前に出ていき、ダイスケさんは中団をとるように動いていきます。
そして並びは、谷田-西浦、山崎、萱島-田中、金山-村上-塩川、平川が落ち着きます。

残り2周半過ぎから、早くも金山選手が動いてきます。
ダイスケさんも早めに合わせていきます。
そして、谷田選手も抵抗していきます。

そして、残り2周でダイスケさんが前に出て、早くも誘導が退避していきます。

谷田選手が下がり、ダイスケさんが後ろを警戒していきます。
金山選手が、外からじわじわと前に出ていきます。
これに平川選手が続き、ダイスケさんは4番手。

と思ったら、3コーナー付近から内側に切り込んでいきます。
そして、金山選手の後ろを取りに行きます

もつれながらも、しっかりと2番手を取り切ります
そして、まくってくる谷田選手も3コーナーで牽制。
4コーナーでは、イン側から塩川選手の牽制を受けます😳
が、これにも耐え、最後は気持ちだと思います。
僅差で3着で準決勝進出です

気持ちの強さを見せてくれましたと思います
めっちゃカッコ良かったです

選手紹介のときには雨が降り始めて心配したのですが、
太陽も顔を出してくれました。
次の12Rは雨模様だったので、お天気も見方についてくれましたね

明日は、いよいよ決勝戦
楽しみです

(今日は、撮影会で写真撮ることができたので、写真レポです)

コメント