松戸FI戦 初日

自力で捲り追い込み3着です

スタートは滝本選手、三浦選手が前に出て、ダイスケさんも続いていきます。
そして並びは、滝本-石丸、伊藤-三浦、佐々木-萱島、森田-大塚-須藤に落ち着きます。

残り3周過ぎから森田選手が動いていきます。
これを見て佐々木選手が先に前に出ていきます。
そして、佐々木選手が滝本選手の横で様子を見ていきます。
残り2周半で森田選手が一気に前に出ていきます。

森田選手が前で様子を見ていきます。
牽制し合う中、残り2周から森田選手が逃げていきます。
佐々木選手は4番手の位置につけますが、内から滝本選手、外から伊藤選手が上がってきます。
佐々木選手は下がっていきます…

残り1周半過ぎで、森田-大塚-須藤、伊藤-三浦、滝本-石丸、佐々木-萱島の一列となっていきます。
そのまま1センターを過ぎて、残り2周から伊藤選手が捲っていきます。
ダイスケさんは、その時点で最後尾…厳しくなっていきます。
2コーナーから佐々木選手を抜いて、自力で捲っていきます。

3コーナーで伊藤選手を大塚選手をブロックするも、伊藤選手が前に出ていきます。
ダイスケさんも、前との間を詰めていきます。

伊藤選手が後ろを引き離していく中、団子状態で4コーナを回っていきます。
外から踏み込んでいって3着でゴールです

直線が短い 333mバンクで、ほんと、よく届いたと思います
勝ち上がりも嬉しいですね
いい流れに乗っていけますように

コメント