豊橋FII戦 3日目 完全優勝!

差して優勝です。すごいです
しかも、今回は、1着・1着・1着の完全優勝ですほんと凄いです

並びは、松岡-萱島-島村、鈴木、丹波-山本淳-山本真に落ち着いたようです。
残り2周のホームになるとこで、丹波選手が上昇してきます。
松岡選手の横につけていきます。

残り1周半で丹波選手が踏み込んでいくと、松岡選手は退いていきます。
丹波選手は流していき、松岡選手は5番手に下げていきます。
少し車間が空きますが、2センターかはスピードを上げて立てなおしていきます。

警戒しつつ流していた丹波選手は、ホームからスピードを上げ先行体勢に入っていきます。
松岡選手もホーム手前からスピードを上げて早めに捲くりに入っていきます。

1コーナーで並びかけると3コーナーあたりまでどっちも譲らずもがき合っていきます。
そんな中、後方から鈴木選手が捲ってくるのですが、ダイスケさんがしっかりブロック。
前に出させません

4コーナーで松岡選手、丹波選手を抜かして先頭に立つと、一気にゴール
力強い走りを見せてくれたと思います。

次は地元の別府なので頑張りますとインタビューで力強く言ってくださったてたようです。
次の別府、楽しみですね
(すいません、今日も仕事のため、インタビュー見れなくてごめんなさい)

後、捲くりが多くなっているけれど、先行逃げきりで行きたい
先行して勝てないようでは、上では通用しないと言ってたそうです。

しっかり考えてるなと思います。
捲くりのスピードは、ほんとすごいな~っと見てて思います。
これに逃げれる力がついたら、もっともっと強くなる!と思います。

でも、今でも逃げる展開のときはしっかり逃げてるし…
大丈夫ちゃうんとか思っちゃったり

そして、展開に恵まれてというのもあると思いますが、いい展開に持って行ってるよう
にも見えてますし、勝負強くなってきていると思います

今のチャレンジの方式でも、特別昇班ってありますよね?
完全優勝を頑張って続けて、特別昇班してください

3日間いろんな走りを見せてもらいました。ありがとうございました!

コメント