大垣FII戦 2日目

番手で競った感じ?で4着です

並びは、泉谷-高本、萱島-吉野-辻、吉田-安田-安藤、樫村だったようです。
残り2周のホームで吉田選手が上昇します。
これにダイスケさんも合わせていきます。

吉田選手が少し引いて、泉谷選手がダイスケさんを牽制していきます。
バックに入ったとろで、ダイスケさんも吉田選手も加速。
ダイスケさんが先頭に立ち、泉谷選手は引いていきます。

先頭に立ったところで少し緩めたところを、吉田選手が抜いていきます。
すかさず踏んでいくのですが、相手はスピードに乗っているので、突っ張りきれず2番手に。

ここで吉田選手の後ろの安田選手をどかせる感じで2番手に入り込みます。
少し様子を見た感じかな?吉田選手の番手で追走していきます。

内の空いたところから安藤選手が2番手に並びかけ、競り合う形に。
そして、弾かれて少し遠回りをして3番手に。
泉谷選手が内から3番手を競る感じで最終のホームへ。
結局、4着でのゴールです。

今までとはちょっとイメージの違う走りだったなと思います。
食い下がった結果的にそうなったんかな?それとも作戦だったのかな?

競り合うよりは…どっかのタイミングで自力で捲って欲しかったかなぁと思います。
(勝手ばっかり言ってごめんなさいっっ)

コメント