別府FII戦 3日目

決勝戦は、カマシて先行しての5着です。

スタートでは、連携する5番の西野選手と息を合わせるような感じで、
積極的に前に出ていきます。

並びは、萱島-西野、小竹-奥出-町田、遠山、泉-坂田-籔本になりました。

残り2周のホームで、泉選手が上昇。
ダイスケさん外に持ち出して牽制していきます。
そして、その外を小竹選手がさらに上昇していきます。

ここでジャンを迎え、外から小竹選手が先行していきます。
泉選手が引いていきます。

ダイスケさんも一度引いて、もう一度、外から上昇していきます。
コーナーの傾斜を利用しながら、4コーナーから一気にしかけていきます

1コーナー手前で一気に抜ききると先頭に立って風を切っていきます
小竹選手、泉選手たちのラインを引き離していきます。

ただ、やはり、実力のある選手たち。
奥出選手、泉選手たちがスピードにのって巻き返してきます。
そして、早めに仕掛けた分、3コーナーあたりから苦しくなっていきます😰

番手の西野選手も発進していくのですが、前を走る泉選手と絡んだかな?
落車して転倒 :9crying: それもあって、後退しながらも5着でゴールです😰
西野選手は、なんとか再度乗車してゴールです。

果敢に攻めて、見せ場を作ってくれたと思います
決勝に乗ってくれて、決勝戦の走りを見れて本当に嬉しかったです
ありがとうございました

一走一走が勉強だと思います。
今回の競走を経験を糧に強くなっていってください

コメント