向日町 FII戦 3日目

カマシて逃げて1着です

並びは、山崎-田中、竜門-加奈川-井田、萱島-浮田、坂本-大西に落ち着きます。
九州は別々に走るようになった模様で、中部の浮田選手がつける形になったようです。
(KEIRIN.JPストリームの予想情報で並びが出てました。調べが甘くてすいません)

残り2周のホームで、坂本選手が上昇していきます。
ダイスケさんもすかさず切り替えて坂本選手、大西選手に続いていきます。
1センターで竜門選手も大西選手の後ろを狙ってきます。
少し押され、譲っていきます

そして、竜門選手が坂本選手を押さえてジャンで先行していきます。
そのため、3コーナーでダイスケさんと坂本選手が竜門選手ラインの4番手をとりあう形になります。
そんな中、ダイスケさんは2センターから一気にスピードを上げてカマシていき、一気に先頭に立ちます。

同じく2センター付近から仕掛けた山崎選手もスピードを上げ、最終1コーナーで並びかけます。
ダイスケさんと山崎選手はそのまま半周もがき合い、ダイスケさんが3コーナーで振り切ります

7番手から坂本選手も捲ってきますが、ダイスケさんがま逃げきって1着です

関西のファンの皆様の前で、力強い走りを見せてくれましたね
ほんまにキツかったと思います。お疲れさまでした

コメント