小倉 FII戦 2日目

先行して、捲っていったんですが、牽制にあったのもあって6着でした

並びは、守安-前原、山澤-山本-金濱、萱島-山口-白銀-山崎になったようです。
ダイスケさんは、残り2周のホームに合わせて上昇し、守安選手を押さえていきます。
守安選手も少し粘るような素振りを見せていきます。

ジャン(残り1周半)で、ダイスケさんが前に出ると守安選手は少し引いて3番手を奪い取ります。
残り1と1/4周から、今度は、山澤選手が仕掛け、カマシて行きます。

ダイスケさんも合わせて踏んでいくのですが、山澤選手、山本選手が前に出ていきます。
金濱選手が離れ、ダイスケさんは3番手の位置へ下がりますが、すかさず捲っていきます。

しかし、残り半周のバックで2番手山本選手の牽制を受けたのもあって後退して6着。
先行争い、捲りで脚を使った分、届かなかった…かなぁ

それでも、積極的な諦めない走りを見せてくれたと思います!

コメント