佐世保 FII戦 3日目

堅実なレース運びで捲って1着です
最後は西野選手と接戦
KEIRIN.JP が見れないのでわかりませんが…おそらく写真判定だったかと思います。

並びは、飯塚、萱島-西野-石川-久保田、中村-谷川、松田-蒲生、に落ち着いたようです。

残り2周に合わせて、松田選手が上昇し、これに中村選手も付いて行きます。
松田選手は、ゆっくりとダイスケさんを外から抑えていきます。

飯塚選手、ダイスケさんと引いていって、松田選手が前に立っていきます。
松田選手、中村選手が出きったところでダイスケさんは谷川選手の後ろ5番手につけます。

そのまま様子をうかがっていって、残り3/4周から発進します。
3番手の中村選手の発進し、残り1/2周で3並走、蒲生選手の牽制もあって、
少し大回りをしますが4コーナー付近で抜ききって先頭に立ちます。

コーナーの出口からゴールまでは後ろにつけてた西野選手との勝負。
西野選手の追い上げに抜かれたかも?と思うような映像でしたが、
逃げきって1着でした♪

ゴールはギリギリでしたが、しっかり勝ってくれて嬉しいです。
着実に力をつけてきてくださってるなぁと思います。
捲りで勝っても…という声も聞こえてきそうですが、
2日目の闘志あふれる走りが結果につながる日も近いと思います。

佐世保3連戦お疲れさまでした。
次は、26日からの小倉ですね。
また、熱い走りを見せてください♪楽しみにしています。

ありがとうございました!

コメント