松山FII戦 3日目

突っ張って逃げて2着です

スタートは、少し様子を見る感じで、中段~後ろを狙う感じでした。
そして、並びが、山田-釜、番上-西本-西山、萱島-吉野-宮邊-片岡の順に落ち着きます。

今日も、残り2周のホームで上昇し、先手をとっていきます。
山田選手は引いていき、ダイスケさんが誘導員の後ろにおさまっていきます。

番上選手が残り1周半に合わせて上がっていき、ジャンで先頭をとろうとします。
ダイスケさんも合わせて踏み込み、少し抜かれかけるものの負けずに前を取り返します

そして、そのまま逃げ続けていきます。
2番手、3番手が並走になっていくのですが、吉野選手、宮邊選手もしっかり2番手、3番手を守っていきます。

そのままホームまで帰ってきますが、さすがにゴール前で少しスピードが落ちちゃったかな?
吉野選手に抜かれ2着ですまた、九州勢で上位独占となりました

2着でも、突っ張って逃げてなんで嬉しいです
突っ張り先行は初めてですね

(外側から追い上げられても内側で粘って先行することを突っ張り先行といいます)

松山3連戦、お疲れさまでした

レースの難しさを感じた初日、捲って勝った2日目、突っ張って逃げた3日目と
いろんなレースを見させていただきました。

力がついてきてるな~って思います。自信持って勝負していって欲しいなと思います。
今日の逃げ、ほんと嬉しかったですまた、力強い先行を見せてください

次は、23日からの小松島と、しばらく間隔が開きますね。
じっくり練習するいい機会でしょうか?体のケアもしっかりして、がんばってください。
楽しみにしています。

(もしかしたら、また、追加も来るかもしれませんね。こまめにチェックもしておきます)

コメント