松山 FII戦 初日

自分のレースに持ち込めず、残念ながら7着です

並びは、石井-鈴木-在原、竜門-西本-吉江、萱島-川崎-古橋に落ち着いたようです。
残り2周前からダイスケさんが上昇しはじめます。
すると、竜門選手が合わせて並走するような形になっていきます。

竜門選手は、ダイスケさんの動きを牽制していきます。
この動きで前に出れず、竜門選手、ダイスケさん2つのラインが後退していきます。
竜門選手の動きに合わせてしまったか、前に出そうで出なくてという展開です。

先頭の3選手との間が少し広がってジャン(残り1周半)をむかえます。
なかなか出るタイミングを掴めないまま、6番手まで後退していきます。

残り一周をすぎた1コーナー付近から一気に踏み込んでいきますが、
横の動きもあってスピードに乗っていけません…

残り半周の直線、必死に追い上げていくのですが残り1/4周あたりで失速…。
悔しいレースとなりました。

展開、駆け引き、ほんとに難しいですね😨
今回は、ダイスケさん、かなり警戒されてたように見えました。
前に出ようとしたり下げたり、という中で脚力を使ってしまったとこもあったでしょうか。

一戦一戦、勉強ですね

考えたり、慎重になったりということもあるかと思いますが…、
次は強気なレース見せて欲しいなと思います

コメント