松山FII戦 初日

逃げるもアクシデントもあって7着です

並びは、葛西-尾崎-藤原、松澤-永澤-伊藤、萱島-竹野、天沼に落ち着きます。
残り2周手前の4コーナーからダイスケさんが上昇します。
これに天沼選手も乗ってきます。
また、松澤選手も切り替えてきます。

葛西選手は一度退いていきます。
2コーナーから松澤選手が上昇してくると、天沼選手も合わせていきます。
するとダイスケさんは一度退いて、葛西選手がさらに外から上昇していきます。
ここで、1つ目のアクシデント
天沼選手が尾崎選手とダイスケさんにぶつかりながら落車

そして葛西選手が先頭に立っていきます。
ダイスケさんも、葛西選手のラインを追って、スピードを一気に上げていきます。
ホームストレッチで先頭に立つと、風を切って逃げていきます

2コーナーでは、2~3車身引き離すのですが、少しずつ失速
最後の直線でインに寄ってきた選手と当たったり、落車のアクシデントもあって…7着です。

不運なアクシデントなどもあって着は大きくなりましたが、先行するスピードはめっちゃ力強かったと思います。
また、明日ですね。

明日まで、松山で応援して帰ります (_ _)

コメント

  1. maki より:

    不運といえば不運でしたが、落車に巻き込まれなくて良かった…
    とも言える…かもですね。

    さすがの反応力だと思います