熊本FI戦 3日目

スタートは、稲吉選手が前に出て近藤選手、山崎選手が続いていきます。
そして並びは、谷口-稲吉-萱島、近藤、菊池-山崎、日野に追いつきます。

残り3周過ぎの2コーナーから早くも菊池選手が動いていきます。
3コーナーで谷口選手に並んでいきますが、谷口選手は抵抗していきます。

残り2周で誘導が退避すると、谷口選手、菊池選手が主導権争いをする形となります。
1センターで菊池選手が下がります。

谷口選手が後ろを警戒しながら3コーナーを回っていきます。
近藤選手が内側を狙ってきますが、4番手に下がっていきます。

徐々にスピードを上げて谷口選手が逃げていきます。
1コーナーから菊池選手が捲っていきます。
稲吉選手が3コーナーで菊池選手をブロックしていきます。

萱島選手は3番手で4コーナーを回り、稲吉選手に続いて踏み込んでいきます。
ここで、菊池選手と近藤選手が接触して落車、日野選手も巻き込まれていきます。
萱島選手も接触があったでしょうか?ヒヤッとしましたがしっかり追走して3着でゴールです。

九州で上位独占という形でしたね。
無事に走りきってくれて、そして、決勝の確定板に乗れて良かったです。

次は、すぐに小倉のミッドナイトですね。
いい流れで調子を上げていけますように
3日間、お疲れ様でした。

コメント