豊橋FII戦 3日目

逃げて6着です。

スタートで石坂選手が前に出た形だったでしょうか。
並びは、藤岡-石垣-中村昌、小塚-大庭、萱島-城戸崎-中村健、黒木に落ち着きます。

残り2周半前から早くもダイスケさんが動いていきます。
そして、藤岡選手を押さえていきます。
藤岡選手は内側で粘っていきます。

残り2周を切り、2コーナーからダイスさんが前に出ていきます。
藤岡選手は下がっていきます。
ダイスケさんは前でスピードを緩め、後ろの仕掛けを待ちます。
が、先行型不在のレース、藤岡選手、小塚選手も仕掛けてきません…。

そして、4コーナーから、ダイスケさんが意を決して逃げていきます
1センターから捲ってくる藤岡選手を征して、4番手の黒木選手が捲ってきます。
これを、城戸崎選手がブロックしていきます。

ダイスケさんも粘っていくも、6着でゴールです。
優勝は、番手の城戸崎選手。
ダイスケさんが逃げてくれたおかげと、優勝インタビューで語っていました。

果敢な先行だったと思います
粘りも見せてくれたと思ますし
見てて、元気もらいました 
ありがとうございました

初日、2日目の走りも良かったと思いますし、強くなったように思います。
また、次が楽しみですね
3日間お疲れ様でした

コメント