小松島FI戦 2日目

1着到達も…押上で失格です

スタートでは互いに牽制する形となり、北村選手が前に出ていきます。
そして並びは、戸田-北村-桜井、下沖-萱島-清水、肥後-窪田、坂元に落ち着きます。

残り2周手前で肥後選手が上昇します。
この後ろに下沖選手が続いていきます。
そして、戸田選手が退いていきます。

残り1周半で下沖選手が前に出ていきます。
そしてスピードを緩め戸田選手の仕掛けを警戒していきます。
2センターからスピードを上げると、一気に逃げていきます。

戸田選手も4コーナーからスピードを上げていきます。
これを1コーナーでダイスケさんが横に動いて牽制…が少し行き過ぎてしまいました…

1着でゴールしますが、押上で失格となってしまいました………。

慣れない2番手ということで行き過ぎた牽制となってしまいました…。
悔しい…ですし、残念でもありますし…。

でも、まだまだ次!があります。
再来週には奈良のレースがありますし、これからどんどん勝っていけばいいんですし。

切り替えて、また、いい走りを見せてください。
とことん応援していきます。

コメント