別府FII戦 3日目

番手を奪取するも…3着です

スタートで、ダイスケさんが前をとっていきます。
そして並びは、萱島-屋宜、岡嶋-岡田-毛利、川口、宗崎に落ち着きます。

岡嶋選手はなかなか動かず、ジャン手前の2コーナーから一気にスピードを上げます。
ダイスケさんもこれに合わせて踏み込みます。
そして3番の岡田選手を押しのけ、岡嶋選手の番手を奪い取ります。
こうなると、ダイスケさんに有利な展開!と思ったのですが…

2コーナーからの川口選手の捲りに少しタイミングが遅れてしまったでしょうか。
窮屈な体制となってしまい…3着でゴールです

でも、強引に2番手をとりにいってくれたのが嬉しかったです
地元だけに勝ちにこだわったレースをしようとしてくれたと思います。

ただ…とっさの判断…なんでしょうね
勝負の世界ですもんね…。
あと少しのところで勝利がこぼれていっちゃいました

1戦1戦の経験を糧に強くなっていってください

この3日間、地元というプレッシャーも大きかったと思います。
でも、1日目、2日目と、ほんとにいい走りを見せてくださったと思います。
決勝も勝ちに対する気持ちを見せてくれたと思います。
3日目、お疲れ様でした m(_ _)m

そして、次こそ
さらに強くなったダイスケさんを地元ファンのみなさまに見せてください

コメント