和歌山FII戦 初日

捲って1着、快勝です

スタートでは少し様子を見ましたが、誰も出ないのを見て誘導員を追っていきます。
そして並びは、萱島-佐藤-今泉、吉田-澤田、岡田-山中に落ち着きます。

残り2周のホームで岡田選手が上昇してきます。
そして、吉田選手が岡田選手ラインについていきます。

残り1周半で岡田選手がスピードを上げ、誘導員が退避していきます。
ダイスケさんはすんなり5番手まで下げていきます。

岡田選手はスピードを緩めると様子を見ていきます。
4コーナーの出口でダイスケさんが来ないのを見て、
岡田選手がスピードを上げ先行体勢に入っていきます。

ダイスケさんはまだ発進せず、じっくりとタイミングを図っていきます。

やや縦に長くなりますが、ダイスケさんにとっては問題のない長さ。
1センターからスピードを上げていくと、一気に間を詰めていきます。

バックで吉田選手を抜き、3コーナーで岡田選手を抜いていきます。
後ろをぐんぐん引き離して快勝です
2着はなんとか付いてきたという感じの佐藤選手でした。

特昇に向けての3連戦、快勝で波に乗ってってほしいですね

なお、デイリーの競輪欄にダイスケさんのコメントが載っていました。

「プレッシャーはそこまでない。もし、勝てなかったときは、自分が弱いということ」

だそうです。頼もしいですね

あと2つ

コメント