玉野FII戦 3日目

完全優勝です さすが、勝負強かったです

スタートでは、佐藤選手が中に出て、ダイスケさんが2番手、中段をとっていきます。
並びは、佐藤-山崎、萱島-山本、松田、宮本-杉山に落ち着きます。

残り2周手前の3コーナーから宮本選手が上昇していきます。
残り2周のホームで山崎選手の横まで上昇し、山崎選手を押さえていきます。
宮本選手、杉山選手の後ろに松田選手が切り替えていきます。
また、その後ろにダイスケさんという形になっていきます。

ダイスケさんも上昇しようとしますが、前の選手たち動きを見て、タイミングを図り直します。

残り一周半で松田選手、ダイスケさんともに前に出ようとしていきます。
松田選手は前に出きると、スピードを緩めていきます。
そして、ダイスケさんが前に出て、ダイスケさんも様子を見ていきます。

2センターから山崎選手がスピードを上げ、4コーナーからカマシで先行していきます。
ダイスケさんも、すかさず合わせて、山崎選手の後ろに入っていきます。
こうなると断然有利ですね
後ろの仕掛けを警戒しつつ、山崎選手についていきます。

バックから松田選手が捲くってくるのに合わせて、ダイスケさんもスピードを上げます。
意外に(?) すぐには山崎選手を捉えられなかったのですが、最後の直線でしっかり捉えます。
そして、山本選手を寄せ付けず1着でゴールです
そして、大分コンビでワンツーです

今シリーズ、3日間、ほんと強かったと思います
初日、2日目の長距離の怒涛の捲くりで
そして、決勝戦はキッチリいい位置をとっての勝負強さ

1番人気の期待にしっかり応えてくれる走りを見せてくれましたね。

完全優勝 ありがとうございました

コメント