玉野FII戦 2日目

豪快に捲って快勝です

スタートで前に出てSをとっていきます。
ダイスケさんの後ろは、松井選手と橋本選手がどっちがつける?という感じになりました。
結局、松井選手が中段をとっていきます。
そして並びが、萱島-山本-北浦、市川-松井、橋本-山田に落ち着きます。

残り2周から、橋本選手が上昇していきますが、市川選手もこれい合わせて上昇してきます。
それを見て、橋本選手は一度ひいていきます。
市川選手はダイスケさんの横につけて押さえていきます。

残り一周半で誘導が退避していきます。
市川選手は流し気味、そして、そこを橋本選手が上昇し前に出ていきます。

市川選手は中段をとり、ダイスケさんは5番手になっていきます。
橋本選手はそのままスピードを上げ、4コーナーカマシ先行の体勢に入っていきます。

残り一周のホームで橋本選手山田選手の後ろが大きく離されてしまいます。

かなり車間が開きますが、ダイスケさんもスピードを上げ捲くりに入っていきます。

バックで市川選手を抜かすとどんどん前との間を詰めていきます。
4コーナーで橋本選手を捉えると、そのまま1着でゴール。

あんだけ離れても、雨でも、全然大丈夫でしたね
ほんっとに強いです

コメント