一宮FII戦 2日目

早めの捲りで1着です

スタートで後藤選手が前に出て誘導員の後ろに付けていきます。
そしてダイスケさんが上昇し後藤選手の前に入っていきます。
並びは、萱島-後藤-井上、山本-山崎、村田-加藤に落ち着きます。

残り2周の手前から村田選手が上昇してきます。
そして、山本選手が切り替えて村田選手のラインについていきます。

ダイスケさんはインで粘りながら、残り1周半を迎えます。
誘導が退避すると村田選手がスピードアップしていきます。
が、すぐに緩めて、様子を見ていきます。

ダイスケさんは退いていき、山本選手が上昇していきます。
山本選手も前に出ると様子を見ていく感じになります。

4コーナーを過ぎても少し緩めのペースで過ぎていきます。
4コーナーの出口からダイスケさんが一気にスピードを上げていきます。

2コーナーで捲くりきると先頭で逃げていきます。
後藤選手もついていき、山本選手が3番手に入ってきます。

そのまま4コーナーを過ぎると、ここでもう一度スピードアップ。
後ろを寄せ付けず1着でゴールです。
後藤選手もしっかり着いてきたのですが、惜しくも3着です。

しっかり快勝で決勝への勝ち上がりです。
明日も、いい走りを見せて欲しいですね!

コメント