詳細
広島で親子ゲーム3連戦の初日です。親子ゲームなので3時間を越えて新しいイニングに入らない方式。
試合の方は、7回表に3点リードするものの、その裏に3点を返され C4-4T で引き分けとなりました。
今日の萱島選手は、7回表に代走に入り、その裏そのままショートの守備に入りました。
8回までできてれば打席が回ってきた…かもだったんですが、
7回裏が予想外に長くなったため7回で打ち切りとなり0打数(涙)
7回表、先頭打者野口選手のレフト前ヒットで、代走として登場。
続く能見投手の代打町田さんはセンターフライに倒れ、赤松選手の本塁打で生還しました。
盗塁そのものはないけれど、バッテリーをひっかき回すことには貢献してたと思います(^^;
なお、広島市民球場での試合のため、試合前の練習はほとんど見ることができません(涙)
試合の合間の素振りでは、バスターからの素振りがほとんどだったように思います。
1打1打、何かを確認するような、そんな真剣な雰囲気が伝わってきました。
ゆきんきさん、まもこさん、ご一緒させていただきましてありがとうございました♪