猛暑の中の楽天との交流試合、第2戦は、T7-1Eと、きっちりリベンジです♪
投手陣も攻めのピッチングでほとんどピンチもなく、9回1失点のみ。
野手陣も、早い回に5点取り、8回9回とダメを押して完勝です♪
今日は、ベンチ・スタートでした。
座ってるとこが声が届きやすかったのや、守備中は球場が静かなんもあって、
ベンチから声が出てるんが、よく聞こえてました(^-^)
そして、6回裏にベンチ前でキャッチボールを開始。
7回表から、レフトで出場♪守備機会は、レフトフライ1つです。
8回裏に、先頭打者として打席が回ります。
見逃し、ボール、空振りの後、ショートゴロでした(;_;)
ベンチに戻ったとこで、立石監督から、アドバイスもらってたようです。
次の打席につながりますように!
じっとしてても、汗が吹き出すような猛暑でした。湿度もめっちゃ高くて。
そんな中、練習から試合まで、本当にお疲れ様でした!
明日、ゆっくり休んで、鋭気を養ってください!
明後日は、ウエスタンの公式戦、Vへのカウントダウンが始まりますね♪
今日の試合前
今日はデーゲームということで、9時過ぎには球場入り。
ベースボール・フェスティバルのイベントで、
メイングランドでは、「の・ボール」をやってたんで、
1塁側のはしっこでストレッチ開始。
「の・ボール」とは、正岡子規の始めた明治期の野球だそうで、ルールがかなり変わってます。
ストレッチしながら、みんな気になるようで、あーだこーだ言いながらやってはりました(笑)
昨日の今日で、切り替えどうかなと思ったんですが、いい気分転換になった…かも?
今日は室内で打撃練習ということで、みんなと別にアップ開始。
室内から帰ってきてからは、サード、セカンドのノック、走塁。
シートノックは、センター、セカンドでした。
きっちりこなしてはったと思います。
ゲッツーのセカンドからファーストの転送では、中尾コーチから、
押し出すように?かな、投げ方を言うてもらってたように思います。