今日も、由宇でのカープ戦。怒濤の攻撃で C1-11T で完勝です♪
(詳細は、試合のページで)
7回表、2死満塁の場面から2塁走者の代走として出場。
後続が倒れ、得点できず。
その後、センターの守備へ。
8回表、1死1、2塁で打席が回ってきました♪
ボール、見逃し、見逃し(かなり低かったような(^^;;))
ファールの後、低いボールに手を出して三振…(;_;)
試合前の練習では、アップ、ノック(サード、センター)、走塁、
バント、ティー(金コーチ)、フリー(本田さん)、シートノック(センター、セカンド)でした。
サードでノックを受けた後、山脇コーチに言われセンターへ。
昨日の守備のこともあるんかな?フライなど十数球を受けて終了。
その後、走塁練習へ。
バント練習では、左手だけで打っていたり、普通に構えて打球を見送り、
タイミングを取ったりという感じでした。(写真は4/28のです(^^;)
フリーかな、その後の、試合中の素振りのころでしょうか?
このころに気ぃついたんですが、
バットをふつうに構えたところで軽く揺らすようなことをしてはったんです。
感触を確かめてみてたり、そのままスイングしたり。
力を抜くような意味?なんでしょうかね?
(5/3 更新)
Update: 2006/05/03 (水) 16:10