今日のメニューは、アップ、ベーラン、ペッパー、バッティング回り、
シートバッティング、ロングティー、特守(?)、ダッシュ、ランニング。
そして、おそらく、室内でマシン打撃。17:00すぎまで練習されてたのではないでしょうか。
先に、掲示板にも書きましたが、2週間の間に、打撃フォームが大きく変わってます!
もちろん、2週間前と全然ちがうことになってる!?というのではなくて、
2週間前にやっていたことに対して、新たな要素を加えて、というように見えました。
というわけで、今日の練習の詳細です。
ベースランニング
ベースランニングでは、一塁までの走塁、一塁を回るところまで、
一塁から三塁まで、三塁からはシチュエーションに合わせて、かな?
タッチアップだったり、そのままやったりでホームインまで、選手によってまちまちでした。
速くてかっこいいです♪右のFLASHは、サードへのスライディング(^-^)
バッティング回り
サードの位置で、筒井(壮)選手、藤原選手、桜井選手といっしょにノック。
そして、ティー、フリー、バント、走塁の順です。
ティー打撃
ティーは、前回と同様、金コーチに上げてもらっていました。
2週間前から大きく変わっているのにビックリしました。
参考のために、2週間前の写真と並べてみますね!
2/18 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2/5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
右足に踏み込んできっちり乗る、バットの振り切り方、っというところに
なるのでしょうか?ずいぶん雰囲気が変わったなぁっと思います。
バットが軽く見えます(^^)
フリー打撃
フリー打撃では、快音がめっちゃ響いてました♪
7〜8割ほどでしょうか?センター〜右方向かな?
外野への強いライナーが飛んで行っていたと思います(^-^)
窮屈なコースなどに対しても、しぶとく、うまく、対処してはったように思います♪
ちょっと見にくいですが、フリー打撃の様子を掲載しますね♪
シート打撃
今日のシート打撃は、太陽投手、中林投手、吉野投手との対決です♪
結果は、こんな感じです。(そういえば、吉野投手とは巡り合わなかったですね(^^;;))
第一打席(中林投手): 中越三塁打
第二打席(太陽投手): 右前打
第三打席(中林投手): 一ゴ?
野手が守っていないもので、めっちゃ推測です(_ _)
ちゃうぞっとかいう声も聞こえてきそう(^^;;;
好球必打!という感じで、強い打球が飛んでいってました(^-^)
ロングティー
野手が並んで1カゴのロングティーです。
小宮山選手に上げてもらって、1カゴ分、じっくり打ってはりました♪
守備練習
高橋選手、大橋選手の特打に合わせて、藤原選手、桜井選手といっしょに外野の守備へ。
生きた打球を捕る!というところでしょうか?
山脇コーチに捕ってから投げるまでの姿勢、ステップなどを教えてもらってたように思います。
ダッシュ&ランニング
サブグラウンドで、藤原選手、桜井選手、高橋選手、大橋選手といっしょに。
塁からのスタートを想定してるような感じでした。
大橋選手との勝負!などありましたが、やっぱり速いですね♪
桜井選手とサブをランニングして、グランドでの練習終了です。
少しの待ち時間にも、ずっとスイングのこと考えている、そんな感じで、
ものすごく意気込みが伝わってきました。
また、シート打撃はビデオ撮影をしていたのですが、
ロングティーの後、ベンチで熱心に見てはったみたいです♪