今日のメニューは、アップ、ベーラン、ペッパー、ノック、バッティング、ランニング。
だいたい、13:00に終了という短縮メニューでしたが、内容は濃かったと思います(^^)
元気に、楽しみながら、頑張ってました♪
ベーラン(ベースランニング)は、
- 一塁まで駆け抜ける
- 一塁を回って止まる
- 一塁を回って、打球の行方え見て二塁まで進む
- 二塁から、三塁で様子を見て本塁へ
といった内容です。
ベーラン前のダッシュから、気合いの入った走りを見せてくれました(^^)
スタート、走り方、そして、ベースへの歩幅もぴったり♪ っと思ってたら、
立石コーチから、塁を回るときに、右腕を前後に動かせって言われてました(^^;;
止まってるっていうことみたいです。
ペッパーは、高橋選手との組でした。
打つ方では、着実にゆうすけくんにボールを返してたと思います。
取る方でも、多少それてもきっちりキャッチできたたように思います
次はサードで、庄田選手、広大選手、石橋選手とノックを受ける。
後ろにそらすこともほとんどなくってOKかと思ったんですが、
山脇コーチから、少し前でグラブを構えて、ゆるやかに引きながら上げる、
みたいな感じのことを言われてはりました。まだまだ奥が深いんですね。
そして、ラスト(^^)。
ノッカーの中尾コーチに「ラストお願いします!」って言ったら、
え?みたいなリアクションの後、「いやだ!」って言い返されてました(爆)
ちゃんと、その次は、ラストにしてもらっていましたが(^^;)
そして、今日は、ここからが本番。打撃練習です。
バットの出す軌跡、姿勢、踏み込み、といったことを、
立石打撃コーチと謎の外国人コーチの2人がかりでみっちりと
教えてもらってました。
って、ここまで書いておいて何ですが(^^;;;
書くのに時間がかかりそうなので、まず、これだけアップします♪