TOP:
|>

11/15 第2クール3日目

今日は、午前中にシートノック(ショート)、バッティング練習(室内)
午後からは、走塁練習と外野守備練習(庄田選手と上坂選手と)。
そして、サブを結構いっぱい走って終了やったそうです。

全体でのシートノックでは、藤本選手や鳥谷選手といっしょ。
さすがに一軍のうまい選手たちには、まだまだ…(^^;; やったようです。
でも、近くでうまい選手たちのん見れるんっていい勉強に、いい刺激になりますよね(^-^)

最後の走るのんは、サブの半周位を結構早くペースを落とさないって感じだったそうで、
めっちゃキツそうですね(>_<)
でも、そんだけ走れるようになってる♪というのが嬉しいです(^-^)

秋季キャンプも残り1日。疲れもピークだと思いますが、頑張ってください!


ニュースソース: 安芸遠征中のゆきんきさんより♪ほんとにほんとにありがとうっ!

Update: 2005/11/18 (金) 23:41
[ このエントリへはツッコミ出来ません ]
1: ゆきんき (11/17 00:53)
シートノック♪
みんなめっちゃ見るん大好きな練習の一つです♪

やっぱり、感じるんは取ってから投げるまでの速さの違いかな?
素人目に見ても、違うなぁって感じるね。
それに子虎達は勇丞くんや、赤松くん。
本来なら内野手じゃなくって今取り組んでる所やから余計に違いを感じる。

大介くん♪うん♪きっといい勉強になったやんね♪

この日は見れなかったけど、きっと特守はしてたと思う。
室内でも守備練習できるみたいやしね!

走るのは、初めから最後までペースを落とさずに走らなあかんみたいで^^;
かなりキツそうやった(>_<)
2: maki (11/17 01:44)
シートノック!
捕ってから投げるまでの速さの違いって感じますね。
うまい選手は、捕球から自然で一連のムダのない動きですっと投げる。
そんなところまでうまくなって欲しいと思ってます。

高橋選手や赤松選手は内野挑戦中やから、余計違い出るでしょうね。
いくらプロでも外野と内野、内野と外野って、動きが違う、投げ方も違いますもんね。
でも、一つでもたくさんのポジションを守れるに越したことないですもんね。
みんな頑張って~~~っ!

走るのん、写真だけ見てるとキツそうに見えへんけど、かなりキツそうやったんですね(><)
本当にお疲れさまでした!

たくさん見るとこあったやろに、本当にたくさんいろんなこと教えてくれて、
写真もたくさんアップしてくれて本当にありがとうございました♪
メインにサブに移動もたくさんで、自主トレになったんちゃいます?

次は春のキャンプですね♪ってその前に、オフの自主トレもありますね(^^;)
おつかれさまでした!

Copyright © 2005 maki. All rights reserved.
/rnote/

Last-modified: 2010-01-26 (火)