TOP:
|>

11/14 あいにくの雨

今日は朝から雨模様。午前中は室内のみ。

午後も、外でやってたのは特打のみだったそうです。
午後のメニューも室内だったようです。
今日のメニューも、守備練習だったんでしょうかね?

最後に、ちっちゃいハードルみたいなんのとこを走るんやってて
そんときには出てきてはったそうです。

秋季キャンプも、後、2日ですね。ハードな毎日でしょうけれど、
あと少し、頑張ってください!

ニュースソース: 安芸遠征中のゆきんきさんより♪ (せっかくやのに雨で残念(>_<))

Update: 2005/11/17 (木) 01:32
[ このエントリへはツッコミ出来ません ]
1: ゆきんき (11/17 00:09)
外でも練習。サブで、林くん、勇丞くん、庄田くんが外野の練習してた♪
きっと芝の所で出来るからやと思う♪
内野は雨上がりで土の所が濡れてるから無理なんやろね><

ちっちゃいハードル!掲示板に写真UPするから見てね♪
これを走るねんけど。。
これはなんの練習になるんか、いまいち分からんかってん。
普通のハードルみたくまたいで飛ぶんとちゃうし、友達と何の練習かなぁ?って。
バランス感覚養うんかなぁ?って考え込むが分からず><

中には“走る”っていうよりハードルを“飛ぶ”って感じで走ってる選手もいた。
でも大介くんとか赤松くんは、まるでハードルなんて無いみたいに、めっちゃ普通に走るねん!
それってめっちゃ難しいやんな?
一番初めに赤松くんが走ってるんを少し離れた所から見ててん。
めっちゃ普通に走ってるからハードル置いてるん気付かんかってん^^;
何もない所走ってるみたいやった。
大介くんも、ほんま普通~~~に走ってた!!@@!
足の速い子って普通に走れるんかなぁ。。。。不思議(?_?)
2: maki (11/17 01:37)
ちっちゃいハードル見てきました!
ほんと、何の練習なんでしょうね?一定の幅で走るっていうことなんかなぁ?

だけど、足の速い選手って、それだけ走るコツというか、何か持ってるんでしょうね♪
見てみたかったです!

外でも外野陣はやってたんですね~。内野は土やからしゃ~ないですもんね。
室内でやってはったんでしょうね。詳しくありがとうございます♪

Copyright © 2005 maki. All rights reserved.
/rnote/

Last-modified: 2010-01-26 (火)