今日から、第2クールがはじまりました。
10:00からアップとキャッチボール。その後、野手全員で走塁練習。
本塁-二塁、二塁-本塁を2本。速かったそうです♪
その後、バッティング練習(おそらく室内)とセカンドでのノック。
ここまでで午前中のメニューが終了。
午後は、福原コーチ、藤原選手とサブグランドで特守。
ゴロを正面で捕る、そして、ワンステップ、ツーステップで送球。
この、ステップの間で投手がベ−スカバーに入るタイミング計る、
みたいなことを言うてはったそうです。
これを、何回かやってビデオでチェック。
自分の動作を客観的に見るのって勉強になりそうですね。
正面で捕るのん上手かったで♪っと友人が言うてくれました♪(^o^)
その後のメニューは不明(なんせ、メインにサブに室内にとあちこちで練習ですから(^^;))
だいたい午後3時ころに終了やったみたいです。
第2クールの個人メニューは特守やったようですね♪
ニュースソース: 安芸遠征のゆきんきさんより♪ありがとうございました!
Update: 2005/11/17 (木) 00:52