チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイガース | 0 | 0 | 4 | 3 | 2 | 0 | 1 | 5 | 0 | 15 |
カープ | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 5 |


バッテリー
T: 福原、中林、吉野、中村泰 - 狩野、小宮山
C: フェリシアーノ、苫米地、梅津、天野、青木、マルテ - 上村、鈴衛
スタメン
T: 藤原(二)、前田大(遊)、庄田(中)、片岡(三)、喜田(一)、桜井(左)、上坂(右)、狩野(捕)、福原(投)
C: 天谷(中)、井生(右)、末永(左)、比嘉(三)、山本芳(二)、上村(捕)、吉田(一)、岡上(遊)、フェリシアーノ(投)
福原投手の登板が注目されてた試合。好投やったと思います。
打つ方も、チャンスで回ってきたりしたので、打つ気満々。
ヒットとかはなかったものの、ファールもいくつか。
腰の方が、ちょっと心配になってみたり。
初回、先頭打者の藤原選手が、センター前ヒットで出るものの、
大和選手がバントを小フライにしてしまい、最悪のゲッツーに。
2回裏、コントロールが定まらないフェリシアーノ投手が、四球と頭部への死球。
危険球で退場となると、梅津投手が緊急登板。この回は、何とか切り抜けます。
しかし、3回、死球ヒット暴投、四球などで一挙4点。
2死1,3塁のシーン、暴投で3塁走者が生還している間に、
1塁走者の喜田選手が3塁までしっかり走塁♪
これが、さらなる追加点に結びついたと思います。
3回の時点で流れがきまっちゃった感がありました。
Update: 2006/05/04 (木) 23:34