チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイガース | 1 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 7 |
ホークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 |
バッテリー
タイガース: 筒井和→玉置→伊代野→能見-狩野
ホークス : 田之上→小椋→松本-的場
スタメン
タイガース: 赤松(右)、中村豊(中)、林(DH)、喜田(三)、藤原(二)、庄田(左)、前田(遊)、葛城(一)、狩野(捕)
ホークス : 明石(遊)、稲嶺(二)、井出(左)、吉本(DH)、本間(三)、荒金(右)、的場(捕)、城所(中)、中村(一)
いきなり、赤松選手の先頭打者ホームランで先制!
2回は、内野安打とヒットエンドラン(多分)で無死1,3塁。
前田選手はサードゴロやったんですが、ホーム突入する通くんのヘルメットに送球が当たってセーフ(^^;)
これは故意でも何でもないので、ボールインプレー(…のはず)
さらに、イクローさんの犠牲フライ、狩野くんの犠打、赤松くんのタイムリーで一挙3点。
一方、筒井和くんの立ち上がりは、いきなりヒットを許すもののダブルプレーに切り抜ける。
四球などでピンチもあるものの、おおむね相手を抑える好投♪
盗塁刺しあり、イクローさんの気合いの入った一塁ファールフライのキャッチもあり、と野手陣も気合が入ってました。
5回表に林くんのホームランだ1点追加。7回表には、赤松くんと林くんの2塁打2つでさらに1点。
そろそろ試合が決まってきた感じだったのですが、
6回裏、この回から登板の玉置くんが城所選手にホームランをくらって1失点。
しかし、8回表、ダイスケくんの足の光った1点が入り突き放す♪
とはいえ、8回裏から登板の伊代野くんが、ポテンヒットと死球、四球で1死満塁のピンチを招く。
1人はサードファールフライにしとめるものの、続くバッターにセンター前へと運ばれる(涙)。
しかし、センターからの中継で、ホームが間に合わないと見るや、セカンドから飛び出していた走者を挟殺!
ここで、相手の反撃を終わらせました♪最終回は能見くんが、さすがの貫禄で三者凡退に♪快勝♪
ホークス側に多少エラーがあったものの、全体的には両軍とも好プレーが多く、引き締まったいい試合でした♪
更新
- 2005.07.11 スコアシートをアップしました!
- 2005.08.02 スコアシートの監督名が間違っていたので修正しました。