チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドラゴンズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
タイガース | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | x | 7 |
スタメン
阪神: 赤松(中)、中村豊(左)、片岡(三)、沖原(遊)、的場(一)、林(右)、藤原(二)、岡崎(捕)、能見(投)
中日: 中川(二)、森岡(遊)、森(右)、中村公(左)、幕田(中)、ベロア(三)、清水清(捕)、堂上(一)、野口(投)
能見投手は、初回は簡単に三者凡退。でも、2〜4回はボール先行気味で制球に苦しみました。
ソロホームランによる1失点のみですが、まだもう少し調整がいりそう…かも?
その後、太陽投手が野手陣のちょっとマズいプレーにもめげず、3回を2安打無失点と好投。
筒井和選手も、1点とられかけたんですが、途中出場の高橋選手の好返球に助けられました。
センターからホームへのストライクの返球。鳴尾浜が湧きました♪結局、2回を2安打無失点。
一方、ドラゴンズの野口投手は先頭の赤松選手をゴロアウトにとった直後に交代?
どういう意図のある登板だったのでしょうか?その後は、長峰投手へ。
本日スタメンの片岡選手が、センター返しのヒットで出塁。続く沖原選手がこれをツーランで返す!
さらに、5回に代打の筒井壮選手がソロホームランをたたき込む♪
代打で四球の高橋選手を1塁において、中村豊選手がタイムリーツーベース。ここで4点目
さらにびっくりやったんが、6回裏、沖原選手と林選手の連打、そして、林選手の盗塁で、1死2,3塁。
先ほど HR の筒井壮選手を敬遠気味の四球で満塁へ。岡崎選手が倒れるものの…。
バッター太陽選手が走者一掃のタイムリーツーベース♪ここで試合を決めました♪
更新
- 2005.07.11 スコアシートをアップしました!
- 2005.08.02 スコアシートの監督名が間違っていたので修正しました。