TOP:
|>

[試合]  [詳細

6/4 代走→セカンド / 2005-06-04 (土)

試合

チーム 123456789 合計
ドラゴンズ 0200100003
タイガース 00100203x6
準備中 準備中

スタメン
阪神: 赤松(中)、中村豊(左)、藤原(二)、沖原(遊)、筒井壮(三)、林(右)、的場(一)、岡崎(捕)、ダーウィン(投)
中日: 土谷(中)、都築(三)、森岡(二)、中村公(左)、森(右)、堂上(一)、中川(遊)、前田(捕)、小笠原(投)

久々に本拠地鳴尾浜で試合でした♪
試合は、ダーウィン投手がぴりっとせず、序盤に3失点。
しかし、子虎もダーウィンのヒットとユタカさんのタイムリーで1点、
庄田さんのソロ・ホームランと、沖原さん、片岡さんの連続四球の後の的場さんのタイムリーで同点に。
とどめは、8回表、通さんの振り逃げからチャンスを作り、沖原さんがヒットで繋ぎ、喜田選手のスリーラン!
得点にはからみませんでしたが、林選手は猛打賞でした。

投手陣では、7回8回を投げた吉野投手が切れ味するどい変化球で好投。
さらに、9回の桟原投手は3連続3振のしびれるピッチングを見せてくれました♪

詳細

今日は、ベンチスタート。8回裏に代走のセカンドランナーとして出場。
逆をつかれたような際どい牽制、、、でしたが、送球が逸れたおかげでサードへ進塁(^^; ひやひやもんでした。
9回表は、そのままセカンドの守備へ。桟原投手が3者3振の好投で守備機会はなし。

試合前の練習は、キャッチボール、ノック、走塁、バント、ティ、フリーの順でした。
ノックの最後の2、3球、強くてものすごくいい送球がファーストに行ってました(嬉)。
いきなりどうしはったんや〜〜〜??できれば、最初っからお願いします(_ _)

試合の後は、立石コーチと特守。
グラブにポンっポンっとボールをほおる、そんな仕草を繰返してはりました。
どんな意味があるのでしょう?このときは、"Daisuke 68" の刺繍が入った黒のグラブを使ってました。

この後は、的場選手、赤松選手のフリーバッティングをショートの守備位置でおっかけていました。
ときおり、立石コーチにトンボの柄でぽこぽこ頭をはたかれてたのは何でかよくわかりませんでしたが(^^;
身振りその他から想像すると、1死満塁とかのシチュエーションを言われてて、
打撃が外野フライのときでも「レフト!」「センター!」って言うだけやなくて、
中継に入るなどの動きをせい!ということだったのな?大ハズレかも?


Copyright © 2005 maki. All rights reserved.
/rnote/

Last-modified: 2010-01-26 (火)