2005年は2度の故障もあって、なかなか出場試合数も少なかったのですが、
守備に打撃に走塁に、一生懸命頑張ってきた一年だったんではないでしょうか。
今期の前半は、立石コーチと連日の特守で、守備を磨き、
後半は、バッティング・ホームを変えて打撃をのばして。
来年、ブレークしてくれますように♪
打撃成績
試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 敬遠 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3,4月 | 18 | 39 | 35 | 8 | 9 | 1 | 1 | 0 | 12 | 5 | 3 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 6 | 1 | .273 |
5月 | 8 | 19 | 17 | 2 | 4 | 2 | 0 | 0 | 6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | .235 |
6月 | 14 | 24 | 19 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 3 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 1 | .158 |
7月 | 7 | 12 | 10 | 4 | 3 | 0 | 0 | 1 | 6 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | .300 |
8月 | 13 | 18 | 16 | 6 | 6 | 1 | 1 | 0 | 9 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | .375 |
9月 | 12 | 27 | 25 | 7 | 9 | 3 | 0 | 0 | 12 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0 | .360 |
合計 | 72 | 139 | 122 | 30 | 34 | 7 | 2 | 1 | 47 | 13 | 11 | 2 | 8 | 1 | 2 | 0 | 6 | 19 | 2 | .279 |
盗塁
日付 | バッテリー | 状況 |
---|---|---|
3月31日 | 吉井-鈴木(SK) | 1回表 1死2塁 から3盗!悪送球で生還♪ |
4月16日 | ?-鈴木(SK) | 8回表 代走から |
4月16日 | ?-鈴木(SK) | 8回表 続けて盗塁 |
5月28日 | 高木-吉原(SK) | 3回表 2死1塁から |
5月29日 | 山口-横山(SK) |
8回表 無死1塁から。代走出場。 スピードはのらないものの好スライディングでセーフ! |
6月19日 | 小椋-的場(H) | 8回表 1死1塁の初球にて。 |
6月26日 | フェリシアーノ-白濱(C) | 6回裏無死1塁から。代走で出場。 |
6月30日 | 岡本-前田(SK) | 7回2死死球で1塁へ。ボール、ストライク、ボールからの4球目で。 |
8月7日 | 竹岡-領健(H) |
9回表無死1塁。ストライク、ボールからの3球目。 タイミングは厳しめ?送球が逸れセーフ。気迫のヘッドスライディング |
8月25日 | 長谷川-鈴衛(C) |
7回表無死1,3塁。空振り、ファール、ファール、ボールからの5球目。 打者3振でキャッチャーは投げずでした。 |
9月23日 | 中里-小山(D) |
3回表1死1塁。ボールからの2球目。ヘッドスライディング! |
Update: 2005/12/17 (土) 23:45