大分にて思いがけずダイスケさんにお会いしてお話を伺うことができましたので、
少しですが、ご報告しますね♪
先日の4/28に合格発表があり、今は2次試験に向けて着々と準備しているところだそうです。
必要な書類を用意したり、面接の対策をしたり、もちろん自転者の方も。
そうそう、2次試験では、小論文もあるそうですよ〜。
そして、今は、少し体重が落ちて80kgだそうです。
ジーンズの上からでも、脚の筋肉が太くなってる!とビックリしました。
腕の筋肉も変わらないな〜っという印象でした。
自転車で走る上で、ハンドルを引くような形で腕の力も使うそうですが、
あまり意識したことはないんだそうです。
先日ご報告したニュース番組では、ロード用自転車で練習されてて気にかかっていたのですが、
今はピスト(競輪用の自転車)も組み上がり、ピストに乗ってはるそうです。
「走りやすい」って言ってはりました。
ピストの方が踏む力がダイレクトに伝わるらしいので、やりやすいのかな〜っと思います。
(自転車の違いや特徴については、また今度、ちゃんと書きますね)
あと、三好師匠はどんな方?と伺ったところ、「あのまんまいい人です!」だそうです。
いい師匠に出会えたんですね♪ずっと続く関係ですし、嬉しく思ってます。
あと、別の方から、先行でいきたいって話してたと聞きました。
先行の方が合ってると思いますし、私も先行して欲しい!と思ってましたから、
嬉しく思っています。
先行選手は後ろの選手たちのために風と戦ってたいへんなんですが、
自分でレースを組み立てることができますし、何よりやっぱ、カッコいいと思います♪
気が早いけど、先行で風を切って走る姿、早く見たいですね♪
インタビュアーが頼りなくて、あまりたくさん聞けてなくて少しだけでごめんなさい(^^;
とっても元気そうでしたし、着実に準備してはるし、すっごい頑張ってはりましたよ〜♪
厳しい試験ですが、突破してくれると思います♪応援よろしくです(_ _)
そして、お会いする機会を作ってくださったみなさま、
話してくださったダイスケさん、本当に本当にありがとうございました!