TOP:
|>

9/7 代走

今日は由宇で、タイガースがホームのカープ戦です。
カープの投手陣が良かったのか、T0-1Cと散発4安打で終わったようです。

9回裏、無死1塁の場面で代走として出場。
ファースト・ゴロ併殺だったようです(涙)

1点を争う勝負どころの代走、多いですよね。
「走」だけでは、なんともならんことも多いのですが、
だからよけいに、「走」でもぎとる1点って、すっごい価値あるって思います。
ウエスタン・リーグの試合も、あとわずかですね。
そんな試合が見れるといいなと思っています。

ニュースソース: Sponichi Annex Osaka の二軍情報、虎デイリー

Update: 2006/09/07 (木) 22:40
[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: ヨッシー (09/08 03:52)
アグレッシブな走塁がチームの流れを呼び込むこともありますモンね!!
ウエスタン・リーグも残りわずか!残りの試合も全力野球を魅せて下さい!!
そして「上」を目指して!!
2: maki (09/08 23:29)
はい♪そうですよね!
走塁1つで空気が変わる!流れが変わる!ってありますよね(^-^)

全力野球で、感動させてくださいね♪
そして、「上」を目指して♪

Copyright © 2005 maki. All rights reserved.
/rnote/

Last-modified: 2010-01-26 (火)