TOP:
|>

[野球/近況]

10/6 あれから一年

ダイスケさんの引退から、1年になりますね。
チームを支える裏方として、新たなスタートと切られて1年。
いくつかの記事での、「選手たちが少しでもやりやすいように頑張る」、
という言葉の通り、自分のことはとことん後回しで、
選手のころとちっとも変わらない熱意と誠実さで頑張っておられました。
1年目で、慣れないことも戸惑うことも多かったことでしょうけれど、
その熱意で、1年目なんて感じさせないくらい、しっかりとチームを
支えておられたと思います。

そして、一緒にプレーしてきた選手たち、ルーキーたちに対して、
選手の気持ちを理解して、親しみやすい先輩/後輩として、
練習しやすい、いい環境を作っておられたと思います。
ダイスケさんのちょっとした言葉や、気遣いも力になってましたね♪

今年は、「ファームで自信をつけて、一軍出場を果たして欲しい」という言葉の通り、
多くの選手たちが、一軍出場を果たし、活躍してくれましたね。
これからも、「ファームで頑張る」ための、いい環境を作ってあげて、
1人でも多くの選手を、上に送り出してあげてください!

キャッチボールや外野でボールを追っておられるときの笑顔から、
選手たちや、コーチ、スタッフの方々に向ける笑顔から、
やっぱり野球が好き!な様子が、仲間を大切に思う気持ちが、伝わってきました。
これからも、そんなダイスケさんでいてください♪

この1年をアルバムにまとめました。 こちら からどうぞ。

まだまだフェニックス・リーグ、秋季キャンプ、と続きますね。
広い宮崎で、移動も多くてたいへんですが、頑張ってください。
これからも走り続けるダイスケさんを、心から応援しています。

Update: 2007/10/06 (土) 00:00
[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: 虎ばあさん (10/08 03:04)
早いものです・・・・・・
本当に。
それしか言えない。
野球が何よりも好き!と伝わる笑顔が好きでした。ダイスケくんの♪
それは今も変わらないのですよね♪安心しました♪

今年は驚くほど、子虎達が親虎の中で活躍してくれて!
こんな年は記憶にないですよ!!本当に。
これも、裏方を頑張ってくれているダイスケくんあってこそかな?と
一人ニンマリしています。お世辞じゃなくってね♪
私もこれからも見続けていきたいと思います。
管理人さん、ありがとう!!

Copyright © 2005 maki. All rights reserved.
/rnote/

Last-modified: 2010-01-26 (火)